71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞穂町議会 2020-12-02 12月02日-02号

1点目、介護関連施設でのBCP策定支援について伺います。従来、BCP新型コロナウイルス感染症対応したものではなく、主に災害対応として準備するものであります。ただ、施設によっては、なかなかそのBCPの準備も十分でない中、今回の新型コロナウイルスは未知の部分も多いため、その策定には専門的知識が必要となります。

羽村市議会 2020-12-01 令和2年第9回定例会(第1号) 本文 2020-12-01

これを    受けた介護関連施設障害者施設等PCR検査抗原検査への取組みについて。   1)高齢者施設における新型コロナウイルス感染症対策強化事業   2)区市町村との共同による感染拡大防止対策推進事業  以上2点の内容と取組みを具体的にお聞きいたします。  (2)介護支援柔軟性利用者に寄り添った支援策について。   1)要介護認定申請を行う場合、手続の柔軟性を求める声を聞いております。

板橋区議会 2020-11-10 令和2年11月10日企画総務委員会-11月10日-01号

財政課長   具体的なところまで申し上げられませんけれども、ただいま東京都のほうで、介護関連施設だとか、障がい者の施設に対するPCR検査助成制度も出来上がってございます。そういったものについては早急な対応が必要というところで、補正予算の編成も今検討している状況でございます。そういった中で、年末対策が必要なのかどうかを含め、総合的に検討してまいりたいと考えております。

東久留米市議会 2020-09-28 令和2年第3回定例会〔資料〕 開催日: 2020-09-28

│                                           │ │〈請願項目〉                                     │ │1 市内医療機関介護関連施設、保育園学童保育幼稚園学校などの従事者(必要に応│ │ じて利用者も)及び当該施設への出入り業者に対する定期的なPCR検査を国、都の責任で実│ │ 施するよう市、市議会として

東久留米市議会 2020-09-28 令和2年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020-09-28

このような中、市内介護関連施設、保育園学童保育所幼稚園学校医療機関において、現時点まではクラスターが1件も発生していません。これは第1に、関係職員皆様が細心の注意を払って感染防止に取り組んでいただいている結果であるとの市側の見解があります。まさしくそのとおりだと思います。関係者皆様の御尽力に大変感謝を申し上げます。  

東久留米市議会 2020-09-10 令和2年厚生委員会 本文 開催日: 2020-09-10

市側において、介護関連施設、保育園学童保育所幼稚園学校、そして医療機関におきまして、現時点まで1件のクラスターも発生していないことは、第一に、関係者皆様が細心の注意を払って感染防止に取り組んでいただいているからにほかならず、この場をお借りして、まずは感謝申し上げます。  

あきる野市議会 2020-09-02 令和2年第1回定例会9月定例会議(第2日目)  本文(一般質問)

(1)新型コロナウイルス感染症対策について  新型コロナウイルス感染症拡大によって、万が一介護関連施設障害者施設内でクラスターが発生した場合には甚大な被害が想定されます。各施設では消毒の徹底や面会の制限などを行い、強い緊張感を持って日々過ごしておられます。長期化により疲弊する現場への本市の支援策についてお伺いいたします。  

あきる野市議会 2020-09-01 令和2年第1回定例会9月定例会議〔資料〕

│ ├──┼───────┼─────────────────────────────────┤ │ │大久保 昌 代│(1)新型コロナウイルス感染症対策について            │ │  │       │ 新型コロナウイルス感染症拡大によって、万が一介護関連施設 │ │  │       │障がい者施設内でクラスターが発生した場合には甚大な被害が想定され │ │  │       

羽村市議会 2020-09-01 令和2年第5回定例会(第1号) 本文 2020-09-01

現況のコロナ禍において、介護関連施設障害者施設等では緊張の中で運営を続けておられます。羽村市が属する西多摩保健医療圏は約1万5000床の介護関連施設障害者施設等があり、クラスターが発生すれば甚大な被害が予想されております。その対策、課題について、医師会介護保険施設地域密着型サービス訪問看護ステーション障害者施設などを訪問させていただき、意見交換をしてまいりました。

青梅市議会 2020-09-01 09月01日-06号

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― △第5 第20番 山内公美子議員併用制)  1 新型コロナウイルス感染症から高齢者並び介護関連施設等を守るために  2 保育園おむつ処理について ○議長(久保富弘) 休憩前に引き続き一般質問を行います。 次に、第20番山内公美子議員。    

八王子市議会 2020-06-10 厚生委員会(6月10日) 本文 2020-06-10

159 ◎立川高齢者いきいき課長 介護関連施設に関しては、既にコロナウイルス感染拡大をし始めた頃から、ほぼ毎日のように厚生労働省から様々な通知が発出されております。その中で、居宅系サービス施設系サービスそれぞれについて、感染予防に関する留意事項というものが、これは何度かアップデートされながら発出されています。

狛江市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2020-03-02

令和2年1月15日に行われた第2回検討会で示された昨年度のアンケート調査社会ニーズ把握に向けた調査」では,紙おむつ分離装置設置については,介護関連施設の約8割が,装置利用に前向きであり,子育て層における外出先への設置については,「紙おむつを破棄するときに困っている」方が4割程度いらっしゃいました。

大田区議会 2018-05-25 平成30年 5月  健康福祉委員会−05月25日-01号

しかしながら、他の介護関連施設と同様、人手不足、特に看護職にある人の確保が困難であることや、余り知られていない複雑なサービスであるために、施設運営が難しいことなどもあって、事業所数は、昨年4月の時点、先ほどもお話ありましたけれど、全国に350事業所程度しかないと聞いております。  

大田区議会 2015-11-27 平成27年 第4回 定例会−11月27日-02号

高齢者介護関連施設は13施設中12施設が大田区と縁の深い団体による管理運営がなされております。また、図書館業務においては同一の民間団体が4施設と5施設、それぞれ管理運営に当たり産業支援関連施設では5施設福祉関連施設は6施設、障がい者関連施設では5施設指定管理者として同一団体が委任を受けているという現状があります。